PlayStation3オンラインサービスについて
PlayStation3では、PlanStationNetworkに登録することで、様々なサービスが無料で受ける事が出来ます。
- PLAYSTATION Storeの利用
- PLAYSTATION Home(今秋開始予定/海外βテスト中)
- ゲーム等で無料オンライン対戦(ゲームに依存)
- PlayStationNetwork フレンド機能
- ビデオチャット(PS3基本機能)
- まいにちいっしょ
※まいにちいっしょは、PLAYSTATION Store無料配信タイトルですが、SCEのサービスの一つとしてとらえます。
コンテンツ一覧
PSNフレンドコミュニティ
PSNのフレンド機能や、各種ゲームタイトルの交流の場となっています。
PlayStation@CS Online対応ソフト オリジナルイベント一覧
| ForksSoul特集ページ | FolksSoulオリジナルイベントの特設ページです。 | 
| みんなのGOLF5 | 近日公開予定(中止の場合あり) | 
PLAYSTATION Store関連
| PSストア/体験版リスト | PSストアで配信している体験版一覧表です。 | 
| PSストア/ソフト配信リスト | PSストアで配信している、オンライン専用タイトル一覧表です。 | 
| PSストア/アーカイブスリスト | PSストアで配信している、アーカイブスソフトのリスト一覧表です。 | 
まいにちいっしょ関連
              まいにちいっしょについての基本的な情報や、ミニゲーム/特集コーナーなどで紹介されたアイテム等の情報を掲載しています。
              また、よりぬきニュースをネタバレ無しで評価付きで紹介。
            
近日公開予定コンテンツ(中止の場合あり)
みんなのGOLF5
              みんなのGOLF5でオンラインサービスが復活し、ロビーでは様々なコミュニケーションが行えます。
              
            
海外アカウント取得について。
            どの国に在籍していても、PS3サービスが行われているすべての国のアカウントを取得することが可能です。この件についてSCEはサポートしていませんが、黙認をしているようです。
            取得方法
            基本的に最初に選んだ地域と、登録時の郵便番号が正確なら通るようです。NEW YORK 郵便番号10012 等、欧州は2 Edinburgh EH3 7HWをGoogle等で検索し、検索先に出てきた住所/郵便番号を参考に登録。(国はイギリス)メールは同じアドレスでは登録できないので、違うメールで登録しましょう。
            ※海外の架空アカウント取得は自己責任で行いましょう。
            ※海外アカウント取得に関してのみ、BBSで質問の受付はいたしません。
            
